人に優しく、
情熱を持って
はばたく。
株式会社千代田商行 正社員Recruit site
千代田商行を詳しく知る
10年以上続けるスタッフが多い千代田商行。
働きやすいポイントをデータでご紹介します!
年間休日100日を超える職種もあり、年末年始や夏季、GWのお休みがあります。有給休暇もしっかり取得が出来る環境なのでお気軽にご相談ください。
お休みが取りやすくワークライフバランスも大事にできる環境に加えて、長距離ドライバーとして入社し、生活環境などの変化があった際にルート配送ドライバーに転向など、働き方の変更も可能なので長く続けやすい環境が整っています。
20~60代まで幅広い年代のスタッフが在籍しており、女性スタッフも活躍中です!ベテランのスタッフが多く、新たに入社される方へのサポート体制も充実させていますのでご安心ください。
入社後は、トラック協会が行なっている初任者運転手特別講習(15h)や先輩の同乗研修(1ヶ月)などを行うので、未経験の方も安心して始められる環境です。また、免許取得支援制度で入社後の免許の取得にもチャレンジできますよ。
入社時に普通免許のみでも大丈夫です!入社後に大型・中型・フォークリフトの免許取得が可能です。取得にかかる費用の補助や時間の調整などを会社がサポートします。
現在働くスタッフも、入社後に免許を取得して活躍している方が多いですよ。
デジタコやドライブレコーダーなどの設備もしっかりと整え、無理のない運行スケジュールを組むなど、事故が起きない環境づくりに力を入れています。月一回の事故防止ミーティングもドライバーが集まる貴重な機会で事故防止の知識やテクニックを共有します。
LONG
長距離(県外)ドライバー
一車貸し切りで主に県外へ荷物を届け、また静岡向けの荷物を輸送して一運行が終わります。ウィング車はフォークリフト、バラ積み共にありますが最近はフォークリフトが多くなってきました。平ボディは鉄鋼製品や大型機械などを輸送しています。
月
関東向けの荷物を積み込む。関東へ向けて出発。
火
関東で荷卸し。静岡向けの荷物を積み込む。
水
静岡で荷卸し。北関東向けの荷物を積み込む。
木
北関東で荷卸し。静岡向けの荷物を積み込む。
金
静岡で荷卸し。中京向けの荷物を積み込む。
土
中京で荷卸し。帰社
日
休日
インタビュー
10tドライバー
H.Kさん
入社年数:15年
出社、点呼
飲酒検知や体調の確認をして、本日の運行の指示を受けます。
積み込み
完成品工場で製品を積み込み、送り状を受け取ります。
退勤
トラックを入庫し、終了点呼を受けて勤務終了です。
休息
拘束を解かれ業務から離れます。
出社、点呼
飲酒検知や体調の確認をして、本日の運行の指示を受けます。
荷卸し
関東の物流倉庫へ到着。荷卸しをします。
積み込み
関東の工場で翌日静岡市卸しの荷物を積み込み帰社します。
退勤
トラックを入庫し、終了点呼を受けて勤務終了です。
入社のきっかけを教えてください。
私が入社したきっかけは、前職で一緒に働いていた先輩が千代田商行で働いていて「良い仕事だよ。」と教えてもらい、詳しく内容を聞いたところ、自分に合っているなと思ったことです。実際働いてみて、想像したより自分の時間が持てるなと思いました。朝出て午前中に仕事が終わることもあります。たまにですが(笑)泊りのスケジュールが少なく、ほとんど毎日家に帰れるのもいいですね。
現在のお仕事を教えてください。
大型の貨物自動車で主に県外へ家電製品などを輸送しています。その帰りに静岡まで帰り荷を輸送して一運行となります。運行管理者と呼ばれる方と運行のルートやスケジュールを話し合い、日々荷物を運んでいます。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
私は元々運転が苦手でペーパードライバーの期間が長くありました。現在大型車を運転する仕事をしているのが自分でも信じられないくらいです(笑)事故防止ミーティングなどで同僚の注意点や事故防止テクニックを共有しているからか、今では大きい車を運転するのが楽しくやりがいになっています。
千代田商行の働きやすいポイントを教えてください。
気がいい人たちばかりなので居心地がいいです。わからないことがあっても同僚や上司がしっかりと教えてくれます。入社のきっかけでもあるんですが、運転が好きで色々なところに行ってみたいけどちゃんと家に帰りたいという人には、泊まりのスケジュールが少ないので働きやすいのではないでしょうか。
SHORT
近距離(県内)ドライバー
基本的に決まった2拠点間の往復輸送です。工場の生産スケジュールに沿った納品時間があるので、自車の事故で時間に遅れることの無いようにすることはもちろんのこと、道路状況を把握し適切な判断が求められます。積み卸しはフォークリフトで行い、毎日だいたい決まった時間に出退社できます。
月
ルートコース
火
ルートコース
水
ルートコース
木
ルートコース
金
ルートコース
土
休日(繁忙期は出勤になることがあります。)
日
休日
インタビュー
10t県内ドライバー
M.Yさん
入社年数:4年
出社、点呼
飲酒検知や体調の確認をして、本日の運行の指示を受けます。
出庫
荷卸しに向かい移動します。
組み立て工場
前日積み込んだ荷物を卸し、空パレットを積み込みます。
部品工場
空パレットを卸し、部品を積み込みます。
昼休憩
工場内やパーキングエリアで休憩します。
組み立て工場
荷物を卸し、空パレットを積み込みます。
部品工場
空パレットを卸し、翌日に卸す荷物を積み込みます。
帰社
トラックを入庫し、終了点呼を受けて勤務終了です。
入社のきっかけを教えてください。
車の運転が好きなので今まで配送の仕事をしてきました。転職してトラック運転手に挑戦してみようと思ったとき、複数社の求人に応募しましたが職場を見せてもらい会社の雰囲気が良かったので入社を決めました。就学中の子供がいるので、自分の働きたい時間帯での希望が通ったのも大きかったです。
現在のお仕事を教えてください。
大型トラックに乗務し、菊川市~静岡市まで毎日定期輸送をしています。私の担当する仕事では積み卸しの際にフォークリフトを使うので力のいる作業はありませんが、荷物をぶつけたり落としたりしないよう運転操作に気を付けています。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
最初は4t車で配送の仕事をしていました。トラックを運転するならやっぱり大型車だな!と思い、運転してみたくなり、社内の免許取得補助制度を使って大型免許を取得しました。大型車を運転するのはやっぱり楽しいです。会社に帰ってから同僚と話し込むのも楽しいですね。早く帰れと言われることもありますが(笑)
千代田商行の働きやすいポイントを教えてください。
大型免許を取って4t車から大型車へ異動希望を出した際、希望の時間帯を配慮して配属先を決めてくれました。入社のときも異動のときもわからないことがあれば皆優しく教えてくれました。退勤前に話し込んでしまうほど和気あいあいとしていて居心地がいいです。ついでに仕事の相談に乗ってもらっています(笑)
ROUTE
ルート配送ドライバー
夜間ルート配送で県内のコンビニや書店に雑誌と書籍を配送する仕事です。コンビニは雑誌コミックのみ30~40件の配送があります。書店への配送はコンビニ配送の後、就業時間が長くなりすぎないように交代制で行います。年間の出勤日や出退社の時間が決まっています。
月
配送コース①および②
火
配送コース①
水
配送コース①および②
木
配送コース①
金
配送コース①および②
土
休日(月1回程度配送があります。)
日
休日
インタビュー
2t車ドライバー
T.Mさん
入社年数:13年
出社、点呼
飲酒検知や体調の確認をして、本日の運行の指示を受けます。
出庫
積み込み倉庫へ移動します。
伝票整理、ピッキング開始
当日の配送伝票を受け取り、配送荷物の仕分けを行います。
配送開始
休憩などを挟みルート配送へ出発します。
配送終了
受取伝票と返品を倉庫の担当者に渡します。
退勤
トラックを入庫し、終了点呼を受けて勤務終了です。
入社のきっかけを教えてください。
新規顧客様のルート配送を立ち上げる際の人員募集に応募しました。親の介護などもあり夜間に働ける職場を希望だったことと、トラックドライバーは未経験でしたが運転が好きなので入社を決断しました。静岡市内の幹線沿いに職場があり、自宅から近く通勤時間がかからないこともよかったです。
現在のお仕事を教えてください。
雑誌やコミックや本といった出版物を、コンビニや書店、スーパーなど書籍の取り扱いのある小売店に配送し、返本があれば引き取ります。使用しているトラックは2t車で小回りの利く大きさです。予定に従って決められたルートと配送時間で運行しています。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
毎日顔を合わせる配送先の方と話をしたり、「いつもありがとう。」と声をかけていただけるのが嬉しく思います。それと、書籍は発刊日というものがり、その日のうちに届けなければなりません。そのため、事故などのトラブルが無いよう細心の注意を払いますが、そこに責任感とプロ意識を刺激されやりがいを感じます。
千代田商行の働きやすいポイントを教えてください。
私の担当するルート配送は、年間の出勤日が決まっており急な配送などの休日出勤もありません。配送コースの習得や運転の仕方も一人で配送を完結できるようになるまで、ベテランドライバーに同乗指導してもらえるから、ドライバー未経験だった私も無理なく独り立ちできました。